のぼりは長辺の一方と上辺を竿にくくりつけた旗を指します。
比較的に場所を選ばず、手軽に使用することができる上、低予算で目立つことから店外で用いる看板の中でも特に有効な看板媒体です。
パタパタと風に風になびくのぼりは、動くことで店舗に勢いと活気を与えてくれることが特徴です。
のぼりの特徴
地面に穴をあけてパイプを埋め込んでおく、注水式タンク専用の台に立てる、手するなどにくくりつけておくなど様々な取付方法があり場所を選ばず、手軽に扱えるのぼりですが、その反面、風が吹くと絶えずなびくので、のぼりに表現する内容は読みづらいということがあります。
その為、店の名前や業種名をシンプルに書く、店舗のイメージカラーを表現する、主力製品のPRを行うなど、使用目的の的を絞って使用することで高い効果を発揮します。
のぼりの大きさを変えてみよう
一般的に使用されているのぼりのサイズは次の2通りです。
- 60cm×180cm
- 45cm×150cm
しかしこれ以外にも一般的なサイズよりも1.5倍程度の大きさ(90cm×270cm)のジャンボのぼりがあります。
あまり見ることのできないサイズののぼりですので、ここぞという時に使用すると大きなインパクトを与えることができます。
のぼりを使用するときの注意点
のぼりは低予算で用意できる分、色せしやすく、ポール部分やのぼりを立てる専用注水台はプラスチックでできているため、壊れやすいという側面があります。
色あせしたり、破損したのぼりをそのままにしてくと店のイメージを損なうことがありますので、絶えずチェックして、問題があればまめに交換しましょう。